• トップページTop
  • 会社紹介Company
  • 会社概要Overview
  • 事業内容Business
  • 採用情報・社員紹介Recruit
  • お問い合わせContact

  • トップページ
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • 採用情報
  • 社員紹介
  • 北海道牧場ってどんな会社?
  • 仕事内容
  • 会社概要
  • 新着情報
  • 農場BLOG
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホームページのご利用について
北海道中央牧場 > 採用情報 > 北海道中央牧場ってどんな会社?

働き方から農場のイメージが変わります。

農場の仕事といえば日が昇る前から日没後までというイメージを持たれる方もおられると思います。
私たちの会社では全く一般企業と変わらず8:00~17:00勤務(所定労働時間7時間40分)。休日もシフト制で年間102日が確保され、
今後は完全週休2日を目指しています。社員は充実したプライベートタイムを楽しむことができ、それが仕事への活力になると考えています。

農場の仕事といえば日が昇る前から日没後までというイメージを持たれる方もおられると思います。
私たちの会社では全く一般企業と変わらず8:00~17:00勤務(所定労働時間7時間40分)。休日もシフト制で年間102日が確保され、
今後は完全週休2日を目指しています。社員は充実したプライベートタイムを楽しむことができ、それが仕事への活力になると考えています。

女性も男性も共に働ける環境です。

場内作業の多くは自動化され、飼育豚のきめ細かなケアに集中できます。もちろん力仕事が全くないわけではありませんが、
複数社員による共同作業ですから心配ありません。各繁殖農場では現在2~5名の女性が在職しています。

場内作業の多くは自動化され、飼育豚のきめ細かなケアに集中できます。もちろん力仕事が全くないわけではありませんが、
複数社員による共同作業ですから心配ありません。各繁殖農場では現在2~5名の女性が在職しています。

全く経験の無い方でも、何にも心配無しでした。

先輩社員が仕事を丁寧に教えてくれるので、農業未経験でも全く心配ありません。新入社員を対象に養豚基礎研修も実施しています。

先輩社員が仕事を丁寧に教えてくれるので、農業未経験でも全く心配ありません。新入社員を対象に養豚基礎研修も実施しています。

社員一人ひとりが支える会社です。

農場から様々なデータを収集して飼育豚の繊密な計数管理を実施しています。
そのため、経験の有無にかかわらず良いと思ったことはどんどん発言でき、日々みんなで工夫しながら仕事を行っています。

農場から様々なデータを収集して飼育豚の繊密な計数管理を実施しています。
そのため、経験の有無にかかわらず良いと思ったことはどんどん発言でき、日々みんなで工夫しながら仕事を行っています。

「企業は人なり」を実践します。

毎月農場で勉強会を開催する他、様々な養豚セミナーに積極的に参加していただき、専門的技術や知識の向上を図っています。
またリーダー育成のための研修や管理職層のスキルアップ研修などをより充実させていきます。またメンターを配置して社員をサポートしていこうと思っています。

毎月農場で勉強会を開催する他、様々な養豚セミナーに積極的に参加していただき、専門的技術や知識の向上を図っています。
またリーダー育成のための研修や管理職層のスキルアップ研修などをより充実させていきます。またメンターを配置して社員をサポートしていこうと思っています。

  • トップページTop
  • 会社紹介Company
  • 会社概要Overview
  • 事業内容Business
  • 採用情報・社員紹介Recruit
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシー
  • ホームページのご利用について
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
(C) Hokkaido-Chuobokujou
北広島市北進町1丁目2番地2
北広島ターミナルビル4階
TEL:011-372-0073
FAX:011-372-0121
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
(C) Hokkaido-Chuobokujou